寒かったり、温かかったりと忙しい4月でしたが、早い方では来週後半からゴールデンウィークですね。
連休のご予定はもう決まりましたか?日本を飛び出してヨーロッパへ、と思っている皆さんはちょっと心配ですね。
ずっと前にこのブログで「国領」の100円ショップに行った記事を書きましたが、その時に「なぜ国領かはまたいずれ…」とお伝えしていました。京王線の調布駅手前の駅です。実はこの2月から私Aikoは「調布カルチャーセンター」で講座を担当させていただいております。当初はもちろんタンゴの講座を、と思っていたのですが、生徒さんの大半は女性とのことで、急遽『ラテンエクササイズ』のクラスに致しました。

サルサを中心に簡単なステップで楽しく踊るクラスです。エクササイズとして気軽に体を動かすと供に、隠れテーマとしてダンスに重要な「体の軸」を作っていくことを目的としています。
お近くの方、ご興味のある方はぜひお問い合せくださいね!
■調布カルチャーセンター■
東京都調布市国領町3-1-38
ココスクエア 2F
042-443-2011
連休のご予定はもう決まりましたか?日本を飛び出してヨーロッパへ、と思っている皆さんはちょっと心配ですね。
ずっと前にこのブログで「国領」の100円ショップに行った記事を書きましたが、その時に「なぜ国領かはまたいずれ…」とお伝えしていました。京王線の調布駅手前の駅です。実はこの2月から私Aikoは「調布カルチャーセンター」で講座を担当させていただいております。当初はもちろんタンゴの講座を、と思っていたのですが、生徒さんの大半は女性とのことで、急遽『ラテンエクササイズ』のクラスに致しました。

サルサを中心に簡単なステップで楽しく踊るクラスです。エクササイズとして気軽に体を動かすと供に、隠れテーマとしてダンスに重要な「体の軸」を作っていくことを目的としています。
お近くの方、ご興味のある方はぜひお問い合せくださいね!
■調布カルチャーセンター■
東京都調布市国領町3-1-38
ココスクエア 2F
042-443-2011
スポンサーサイト